また有効期限は3年です。青です。
しかし2時間の講習はキツかった・・・・・
ゆいつ、まじめに聞いてたのは、来年から新しくなる免許区分の話だけ。
現行は普通自動車免許、大型自動車免許が以下に変わるんだってさ。
普通自動車免許、中型自動車免許、大型自動車免許。
何が大きく変わるかって言うと、新しい普通自動車免許では、積載3トン未満までしか
乗れなくなるんだとさ。別に乗らないけど・・・
でも既に普通自動車免許持ってる、おいら達は中型自動車限定免許ってのになるらしいよ。
(暫定なので施行時までに正式に発表と言ってたよ)
新しく出来る中型自動車免許では積載6.5トン未満まで乗れるらしいんだけど、おいら達の普通免許では
積載5トン未満までしか現行認められてないかららしいです。
そこで思ったのは、免許の条件の欄にまた中型限定て、書かれちゃうのかよってこと。正確には自動二輪は中型に限る
昔から自動二輪の免許を持っている人は経験があると思いますが、あの文字がまた免許証に書かれるのかと
思うと何ともねー
どうします?「中型自動車は5トン未満に限る」なんて長ったらしい条件書かれたら・・・・・・
広告
あたしのなんて限定ばかりだぜ!!
へ~!初めて知りました。。
あまり意味のないような改正だと思うけどなぁ~(ー_ー)!!
先日の駐車禁止違反の反則金納めましたが、免許の方は呼び出しがありません。
もしかしたら、今年10月の更新で ゴールド! になるかもです(*^。^*)
yummyumiさん<<ラリヤで取ったんだからしょうがないね。
バーボンサンキュー(*^。^*)
☆よっしーさん<<普通免許でトラックに乗れないようにするらしいですね。
確かに小型車で試験受けて、4トンロングにも乗れてしまうのは変な話ですからね。
ゴールド良いなぁ~。講習30分でお終いですよ。
プロフィールの写真がウリ君からCB400SFに変わりましたね。
車乗れないから・・・らむは関係ないかな^^;
そんな改正があるんですか!知りませんでした。
僕は今、ゴールドなんですよ♪
無事故無違反で安全運転を続けます!
らむ!!さん<<昔ハイラックス運転してるの見たような気が・・・・・
あれは幻か?
お、久々名前が出そうな真琴です。^^v
へー・・・・
車に乗らなくなってからは、すっかりそういう情報に疎くなってしまいました。
私は来年免許更新。^^v
30分頑張りまーす。w
旅人さん<<おいらも前回はゴールドだったのさ(笑
でもね会社で借りたレンタカーで自分の軽のつもりでアクセル踏んで走ってたら
後ろからパンダが来て食べられてしまったのさ・・・・
バイクや自家用より会社の車が一番捕まる率高いのは何故だろう・・・
旅人さんも気をつけてね。
監督は北海道でバイクには殆ど乗ってないみたいだよ(笑
真琴。。〆さん<<入れ違いででしたね(笑
そんな乗らないなんて、勿体ないお化けが出ますよ。せっかく取ったんだから乗りましょうよ。
更新時期によっては中型限定になるかもしれませんよ・・・・